ナチュラル服、アフリカのプリミティブアートなら|東京かんかん公式通販

 

インド 寺院レリーフ

¥ 82,500 (税込)

  

ポイント:1,650pt

17世紀ごろにインドの寺院で作成された仏教信仰の彫像または装飾品です。中央の神様が弓矢のようなものを持っていることから、おそらく信者に恵みを与える神シヴァ(≒日本仏教の大黒天)を祀るための品物と思われます。
鳥をモチーフとした巨大な動物が台座になり、その上に宮殿を支えるような構図になっています。
本来は自立していたか、壁に立てかけて飾っていたようですが、台座の摩耗により自立は難しいかと思われます。背面に2か所ビスを打っているので、吊るして飾ることが可能です。中央の仏像の背面から右側の女性の像の裏にかけて、虫食いで劣化した跡があります。
 
原産地 インド
素材
高さ 約43cm
約26cm
奥行 約4cm(ビスを除く)
  • 商品コード
    S24003(7072-146)
  • 現地での流通や経年に伴う傷等がありますので予めご了承ください。写真と商品説明で状態をご確認の上で、ご検討をお願いいたします。


【取扱商品について】
洋服や服飾雑貨はかんかん実店舗に在庫がない場合がございますので、あらかじめお近くの店舗へお問い合わせの上、ご来店いただけますようお願いいたします。

商品レビュー(会員様のみご入力いただけます)


  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く

入力された顧客評価がありません。